










-
紅型和紙 赤色
¥1,500
残り2点
-
紅型和紙 黄色
¥1,500
残り3点
-
紅型和紙 緑色
¥1,500
-
紅型和紙 水色
¥1,500
残り3点
【馬(うま)くいくご祝儀袋】
「あなたがウマくいきますように」
そんな想いで大切な人にお祝いを届ける、豪華な馬デザインのご祝儀袋です。
・神の乗り物として神社に奉納される「神馬」
・ヨーロッパでは幸運の象徴である「蹄鉄」
・日本で縁起物として贈られる「左馬(ひだりうま)」
このように馬は古くから縁起の良い動物として扱われてきました。
そこで、縁起の良い「馬」を、日本のお祝いの文化「ご祝儀」にした商品が誕生しました。
ヨナグニウマの故郷である沖縄の文化もふんだんに取り入れ、他にない豪華なご祝儀袋になりました!
素材:琉球和紙、水引
サイズ:13.4cm×20.2cm
内容品:ご祝儀袋、中袋(中包み)、表書きの用紙2種類「御祝」「壽(ことぶき)」
使いやすいポチ袋サイズもございます!
馬(ウマ)くいくご祝儀袋 ミニ はこちら
https://support-yonaguniuma.com/items/6226a8044841455e79ca8293
●選べる4色バリエーション
馬くいくご祝儀袋には、赤色・黄色・水色・緑色の全4色があります。
贈る相手のイメージや好きな色を選んでみましょう。
色選びに悩んでいる方は、色が持つ意味を参考にしてみてくださいね。
・赤色:愛、情熱、やる気、勝利
・黄色:幸せ、活発、仕事運、金運
・水色:知性、未来、夢
・緑色:健康、安全、希望
●オリジナルの馬の水引について
馬くいくご祝儀袋は、Let’s support!ヨナグニウマの雑貨でもトップを争う人気商品。
その人気の秘訣は、真ん中に堂々とある「馬の水引」です。
水引とは、ご祝儀袋につける飾り紐のこと。
美しい曲線と繊細な作りが特徴で、正月飾りや鏡餅にも使用されています。
一般的には縁起の良い鶴や亀、松竹梅などが細工されますが、
今回は特別に縁起の良い「馬」をオリジナルで作ってもらい「馬(うま)くいくご祝儀袋」が完成しました。
この馬の水引は馬の形をしているだけでなく、「紅白」「金」というお祝いにぴったりな華やかな色を取り入れています。
馬の体に「茶」「白」
馬の顔部分の飾りに「赤(紅)」
たてがみ部分に「金」
大切なあの人に、特別なご祝儀袋を贈ってみませんか?
●Let’s support!ヨナグニウマのこだわり
馬くいくご祝儀袋は、ヨナグニウマの故郷「沖縄」の文化を取り入れています。
ヨナグニウマの保護活用のためには「沖縄の地域活性化」も必要不可欠だと考えています。
そのため製作している馬雑貨には「沖縄の文化・伝統」を積極的に取り入れ、馬好きの方々に沖縄の雰囲気を感じて頂きたいと思っています。
目を引くカラフルな部分には沖縄らしい「紅型(びんがた)」が印刷されています。
さらにその素材には「琉球和紙」を使用しています。
「紅型(びんがた)」とは沖縄で古くから伝わる華やかな染物のこと。
琉球の動植物が登場する独特な柄や、南国らしい明るい色味が特徴です。
古くは琉球王朝の貴重な交易品でもあり、沖縄が誇る文化の1つです。
そして「琉球和紙」とは、沖縄が琉球だった頃から伝わる伝統的な和紙。
琉球王朝の都「首里」を中心に発展していましたが、近代では安価で効率的な紙類が増えたことから琉球和紙文化は衰退しています。
この貴重な沖縄の和紙文化を絶やさないため、新たな価値を後世へ繋いでいく必要があります。
この馬くいくご祝儀袋は、琉球和紙に印刷された紅型(びんがた)が最高のアクセントです。
華やかな紅型が嬉しい出来事を一緒に祝っているようなご祝儀袋になりました。
●作家さんについて
製作者:水引屋 大橋丹治
創業明治元年より水引などの縁起物を製作する150年以上続く老舗
HP https://www.oohashitanji.jp/
馬くいくご祝儀袋でも目を引く「馬の水引」。
これは完全オリジナルで、大橋丹治さんに様々な工夫をして作っていただきました。
豪華な馬の水引にするため、たてがみ部分には「幸運の金色」を使っています。
大橋丹治の職人さんが一つ一つ手作りしています。
●ご使用にあたって
ご祝儀袋はお祝いの気持ちを込めてお金を包む袋です。
結婚、出産、進学、昇進、受賞など、身の回りの幅広いお祝いごとに使えます。
ご家族やご友人のお祝いの予定がある方はもちろん、馬仲間へのお祝いには大変喜ばれるご祝儀袋です。
在庫状況により希望の色を購入できない可能性もあるため、急なお祝いに備えてひとつ持っておいても良いかもしれません。
ご祝儀袋には表書きの用紙も入っているので、お祝いに合わせてお使いください。
表書きの種類
「御祝」
「壽(ことぶき)」
お金を入れる中袋(中包み)には、お札の表面が封筒の表面側に向くように入れましょう。
馬くいくご祝儀袋には和紙を使用しているため、水気や湿気を避けて保管してください。
また、馬の水引部分は繊細です。持ち運びの際には曲がりや折れに注意してください。
●送料について
送料は、全国一律で450円です。
購入金額が1万円以上の方は送料無料となりますので、お買い忘れがないか?ぜひショップ内を覗いてみてください。
https://support-yonaguniuma.com
●お支払いについて
この商品は、以下の方法でお支払いいただけます。
・クレジットカード(Visa / MasterCard / JCB / American Express / Diners)
・銀行振込
・コンビニ決済
・あと払い(ペイディ)
・PayPal
・キャリア決済
・d払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・ネットバンキング
・PayPay残高
・楽天ペイ
コンビニ決済/銀行振込の場合、支払期限内にお支払いください。
期限内に支払いが確認できない場合、ご注文はキャンセルとなります。
●商品お届けについて
ご購入いただいた商品は、通常は3〜5日ほどで届きます。
(配送会社や交通の状況により前後する場合もございます)
有人受取になりますので、ご不在の場合は不在票が届きます。
保存期間の7日間が過ぎると返送されてしまうので、お早めにご対応お願いします。
●その他のお問合せ
この商品や購入方法に関するご質問は、以下からお問合せください。
よくある質問はこちら
https://support-yonaguniuma.com/faq
その他のお問合せはこちら
https://support-yonaguniuma.com/inquiry